走行会情報を更新しました。
今年に入り、もう1ヶ月がましたが、
各サーキットではタイムを更新されている方が多いようです。
タイヤの性能もあがり、兵庫県のセントラルサーキットでは、
本年度コースの全面舗装改修工事も予定されております。
皆さんも、どうぞサーキット走行を楽しんでください
詳しくは、走行会情報をご覧ください。
マイスタークラブのフェスブックページが完成
クルマ好きなら、誰でも気軽に参加出来る『マイスタークラブ』の
フェイスブックページが完成しました。
https://www.facebook.com/sidepontoon.meisterclub
様々なイベント情報など、発信して参りますのでご覧下さい。
ちなみに2月8日(日)に開催しますテスト&アタックDAYin岡山国際サーキットや
2月21日(土)に開催致しますテスト&アタックDAYinセントラルサーキットの申込なども
簡単にコチラからできますので、宜しくお願い致します。
謹賀新年
2015年度、明けましておめでとう御座います。
本年度も、何卒宜しくお願い致します。
これまでの4輪イベントにてご参加頂きました皆様には、年末年始にかけてご案内をさせて頂きました。
地域によっては、少し早い新年ご挨拶となりました事をご了承ください。
本年も宜しくお願いいたします
バイクセブン・サーキットエクスペリエンス(2輪)
イベント名:バイクセブン岡山店 サーキット エクスペリエンス
会場:岡山国際サーキット
内容:30分×3本フリー走行(内2本タイム計測有り)
サーキット走行初の方も気軽に参加できる走行会
会場:岡山国際サーキット
お問い合わせ:AMスポーツ Tel.079-235-3790(株)サイドポンツーン内
http://okayama.zimotylife.com/amsports/
KAZE サーキットライディングスクール(2輪)
イベント名:初心者限定!KAZEサーキットライディングスクール
会場:神戸スポーツサーキット
内容:9:00~17:00
サーキット初心者に限定したサーキット体験スクール
サーキット走行を楽しんで頂く為に必要な、コースインの方法からフラッグ
説明などわかり易く学べるイベント。
お問い合わせ:カワサキ正規取扱店、カワサキ認定協力店
tel.078-921-2642
http://www.kawasaki-motors.com/kaze/
トライアル走行会(4輪)
イベント名:トライアルサーキットラン
会場:岡山国際サーキット
内容:30分×3本(タイムアタック、模擬レース有り)
模擬レース無し30分×2本の初心者クラスも有り
お問い合わせ:トライアル Tel:072-369-3539
http://www.trial.co.jp/
ライダーズスタンド2りんかん体験走行会(2輪)
イベント名:2りんかん岡山国際サーキット体験走行会
会場:岡山国際サーキット
内容:30分×3本フリー走行
サーキット走行初の方も気軽に楽しめる走行会です。
ツナギレンタルも御座います!
お問い合わせ:株式会社ドライバーズスタンド Tel.048-499-7700
http://driverstand.com/tenpo/top/event/okayama_2015Y.html
モト・ピット・フジワラ走行会(2輪)
イベント名:モト・ピット・フジワラ走行会
会場:岡山国際サーキット
内容:30分×2本フリー走行
気軽に参加できるとてもアットホームな走行会です。
お問い合わせ:モト・ピット・フジワラ TEL:078-943-0119
http://www.bekkoame.ne.jp/~motopit/
モトレヴォリューションwithモト・ルネッサンス(2輪)
イベント名:モトレヴォリューションwithモト・ルネッサンス
会場:岡山国際サーキット
内容:西日本最大級のアマチュアサンデーレース。
クラスも豊富で年代物の車両や海外の車両も数多く出走。
予選落ちなしなので、気軽に参加できるサンデーレーサー=趣味人に嬉しい
イベントです。
【観戦】
■入場料:一般 前売り:1,800円、当日:2,000円
サポーターズクラブ会員:当日1,500円
OIRC会員:当日:無料
※中学生以下は入場無料
■駐車料金:一般:500円
サポーターズクラブ会員:無料
OIRC会員:4輪:500円、2輪:無料
お問い合わせ
レース参戦に関する件:岡山国際サーキット Tel.0868-74-3311
イベントに関する件:サイドポンツーン Tel.079-235-3790
HKS走行会(4輪)
イベント名:HKSハイパーチャレンジ走行会
会場:岡山国際サーキット
内容:30分×3本(模擬レース有り)
公道では体験できないコーナリングスピードと直線スピード、
本格的な走りを体感!
初心者から上級者まで幅広く楽しめます。
お問い合わせ:HKSハイパーチャレンジ事務局 080-4158-1762/西村
http://www.hks-power.co.jp/ec/